人気ブログランキング | 話題のタグを見る

主にシミュレーションゲーム時々その他
by マイケル
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
more...
最新の記事
CMJ「第6艦隊」1970年..
at 2024-03-26 20:45
2つの「尖閣ショウダウン」を試す
at 2024-03-19 20:42
ツクダ「スタートレック~クリ..
at 2024-03-14 20:52
NAWシリーズの「諸国民の戦..
at 2024-03-10 17:57
GDW/HJ「インペリウム」..
at 2024-03-06 20:23
最新のコメント
ご丁寧なお返事、有難うご..
by 夕 at 06:24
> 夕さん こんにちは..
by slgplayer at 18:19
僕は残念ながら入手できま..
by 夕 at 21:52
> abeさん こんに..
by slgplayer at 19:26
こんにちは。いつも貴ブロ..
by abe at 16:05
検索
カテゴリ
全体
中学受験
SLG
その他
タグ
(59)
(53)
(43)
(37)
(35)
(22)
(22)
(21)
(20)
(20)
(20)
(20)
(18)
(18)
(18)
(18)
(17)
(17)
(17)
(16)
(15)
(15)
(14)
(14)
(14)
(13)
(12)
(12)
(12)
(12)
(11)
(11)
(11)
(11)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(3)
(3)
(3)
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
最新のトラックバック
画像一覧


DG「Battles of the Ancient World」シリーズから「Granicus 334 B.C.」をソロプレイ③

ガンバレ!受験生!!

DG「Battles of the Ancient World」シリーズより「Granicus 334 B.C.」ソロプレイの続きである。切り札である騎兵突撃が不発に終わり、ペルシア軍の損害は上昇の一途を辿る。

第5ターン
マケドニア軍:右翼は残り2個となったペルシア軍重騎兵を包囲殲滅。左翼は後退するペルシア軍騎兵を追う。

DG「Battles of the Ancient World」シリーズから「Granicus 334 B.C.」をソロプレイ③_b0162202_19192157.jpg
↑↑↑ペルシア軍重騎兵を包囲殲滅。

ペルシア軍:右翼において、ペルシア軍騎兵が突撃。マケドニア軍歩兵ユニットに対し2:1の包囲攻撃を行うが、ダイス運に恵まれず結果は「EX」。他の2:1攻撃でも「EX」を出すなど不運が続く。

DG「Battles of the Ancient World」シリーズから「Granicus 334 B.C.」をソロプレイ③_b0162202_19291944.jpg
↑↑↑第5ターン終了時。マケドニア軍は、ペルシア軍左翼を掃討し本陣へ向け進軍を開始。

マケドニア軍:12損害 
ペルシア軍:45損害

第6ターン
マケドニア軍:ペルシア軍左翼を一掃したマケドニア軍右翼は、ペルシア軍本陣へ向かって前進。いまや数で優位に立つマケドニア軍は、ペルシア軍騎兵を各所で包囲し3ユニットを除去する。

ペルシア軍:本陣の守りを固めるべく可能な限り後退。

マケドニア軍:9損害 
ペルシア軍:54損害

第7ターン
マケドニア軍:マケドニア軍は後退するペルシア軍を追って前進。ペルシア軍騎兵1ユニットを捕捉し除去。

ペルシア軍:損害レベルが全軍の士気喪失目前のため、無駄な損害を出すわけには行かない。本陣の防御態勢構築に注力。

DG「Battles of the Ancient World」シリーズから「Granicus 334 B.C.」をソロプレイ③_b0162202_19310858.jpg
↑↑↑アレキサンダー大王に率いられ、ペルシア軍本陣へ向かって進撃するマケドニア軍。

DG「Battles of the Ancient World」シリーズから「Granicus 334 B.C.」をソロプレイ③_b0162202_19313610.jpg
↑↑↑第7ターン終了時。ペルシア軍は士気喪失寸前の状態。もはや一兵(ユニット)たりと失う事は許されない。一方のマケドニア軍は、失われた部隊(ユニット)」の再編成が順調でその士気は極めて旺盛。

マケドニア軍:6損害 
ペルシア軍:57損害

続く・・・


by slgplayer | 2023-01-25 19:36 | SLG | Comments(4)
Commented by ポール・ブリッツ at 2023-01-25 20:19 x
第7ターンの様相見ると、「やっぱりアレクサンドロス大王は天才だったんだなあ」と小学生並み感想を(笑) 圧倒的なキルレシオ……。
Commented by slgplayer at 2023-01-26 14:00
> ポール・ブリッツさん
こんにちは。
今回ペルシア軍はダイス目に見放されていますね。

それはおいておいて、史実の戦いは、その準備段階から勝つためのお手本として、世界各国の士官学校で必ずと言っていいほど講義があると、かなり前ですが何かで読んだ覚えがあります。
簡単にゲーム化するには準備段階を省略しなければならないので、ゲームバランス的には元々マケドニア軍が有利なんだとおもいます。
Commented by ポール・ブリッツ at 2023-01-27 19:21 x
そこがシミュレーションゲームデザイナーの悩ましいところなんでしょうね。

史実重視の勝利条件にするか、
ゲーム重視の勝利条件にするか、
VPでやるか重要へクス占拠にするか、

同じ戦いでも悩みますもんね。

それは抜きにして、準備段階でここまで読み切ったうえで布陣を組んでいたのだろうアレクサンドロス大王はやっぱり天才だったんだな、って感想です(^^)
Commented by slgplayer at 2023-01-28 17:53
> ポール・ブリッツさん
こんにちは。

個人的には特定の場所を占領するような勝利条件がシンプルで好きなんですよ。だだ、その手の条件の場合は、裏技的なエグい手を使う方が効率良かったりするので悩ましい所です。

アレキサンダーのゲームでの評価はどれも高いですね。若くして亡くなった事もあって、能力が下がる事もないですし(^^)。
<< DG「Battles of t... DG「Battles of t... >>