人気ブログランキング | 話題のタグを見る

主にシミュレーションゲーム時々その他
by マイケル
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
more...
最新の記事
CMJ「第6艦隊」1970年..
at 2024-03-26 20:45
2つの「尖閣ショウダウン」を試す
at 2024-03-19 20:42
ツクダ「スタートレック~クリ..
at 2024-03-14 20:52
NAWシリーズの「諸国民の戦..
at 2024-03-10 17:57
GDW/HJ「インペリウム」..
at 2024-03-06 20:23
最新のコメント
ご丁寧なお返事、有難うご..
by 夕 at 06:24
> 夕さん こんにちは..
by slgplayer at 18:19
僕は残念ながら入手できま..
by 夕 at 21:52
> abeさん こんに..
by slgplayer at 19:26
こんにちは。いつも貴ブロ..
by abe at 16:05
検索
カテゴリ
全体
中学受験
SLG
その他
タグ
(59)
(53)
(43)
(37)
(35)
(22)
(22)
(21)
(20)
(20)
(20)
(20)
(18)
(18)
(18)
(18)
(17)
(17)
(17)
(16)
(15)
(15)
(14)
(14)
(14)
(13)
(12)
(12)
(12)
(12)
(11)
(11)
(11)
(11)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(3)
(3)
(3)
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
最新のトラックバック
画像一覧


ツクダ/GJ「謙信上洛」をソロプレイ⑤

ツクダ/GJ「謙信上洛」ソロプレイの続きである。織田信長との数度に渡る合戦に全て勝利した上杉謙信は、近江長浜城まで進出。一方、織田信長は安土城まで後退すると共に、急遽荒木村重及び佐久間盛信の軍勢を呼び戻し合流を図る。

第11イニング(1578年9月中旬)
状況変化:徳川・織田連合軍により包囲下となっていた駿河興国寺城が陥落。

上杉方:上杉景勝率いる兵6,000を別働隊として分派し美濃大垣城を包囲下とする。上杉謙信率いる本隊(38,000)は琵琶湖沿いに進み佐和山城を強襲しこれを占領。
武田勢(22,000)は、織田方の占領下にある大島城を包囲下とする。
毛利勢(16,000)は、織田方の占領下にある播磨上月城を包囲下とする。

織田方:信長は、安土城にて荒木村重、佐久間盛信の軍勢と合流し、その兵力は計48,000となった。滝川一益の軍勢(10,000)は美濃岐阜城へ到着。徳川勢と共に駿河攻略中の織田信忠の軍勢(16,000)を近江へ呼び戻し、駿河攻略は徳川勢に任せる事とする。

ツクダ/GJ「謙信上洛」をソロプレイ⑤_b0162202_11483129.jpg

↑↑↑佐和山城を占領した上杉謙信。織田信長は、安土城にて荒木村重及び佐久間盛信の軍勢と合流。反撃の機会を伺う。

ツクダ/GJ「謙信上洛」をソロプレイ⑤_b0162202_11484555.jpg

↑↑↑第11イニング終了時。マップ上では上杉方有利の状況ながら、VPでは織田方が圧倒している状況は変わらず。

第12イニング(1578年9月下旬)
状況変化:毛利勢が播磨上月城を奪還。これを受けてか、毛利勢総大将の毛利輝元がようやく出陣ボックスへ加わる。

上杉方:播磨上月城を奪回した毛利勢(16,000)が、千種川を越え羽柴秀吉の軍勢(14,000)を攻撃。損害は両軍共に同レベル(損失は各3,000)ながら、若干兵力に劣る羽柴秀吉の軍勢は姫路城まで後退。

ツクダ/GJ「謙信上洛」をソロプレイ⑤_b0162202_1149157.jpg

↑↑↑千種川を越え羽柴秀吉の軍勢を襲う毛利勢。羽柴秀吉は姫路城まで退却を余儀なくされる。

近江の上杉勢は、兵力の再編成と損害の回復を図る。上杉景勝の軍勢(6,000)は大垣城の包囲を継続。

織田方:滝川一益の軍勢(10,000)が、大垣城包囲中の上杉景勝の軍勢(6,000)を攻撃。上杉景勝は、大垣城の包囲を諦め近江へ退却。
毛利勢の攻勢により姫路城まで退却した羽柴秀吉は、より籠城戦に適した花隅城まで後退。

ツクダ/GJ「謙信上洛」をソロプレイ⑤_b0162202_11491464.jpg

↑↑↑第12イニング終了時。織田信長、上杉謙信共にこれまでの損害からの回復を図る。

第13イニング(1578年10月上旬)
状況変化:但馬竹田城が山名勢により、駿河沼津城が徳川勢により、そして信濃大島城が武田勢により陥落。

上杉方:安土城で織田信長との対決は不利と見た上杉謙信は、佐和山城へ加賀一向衆(8,000)を残し、自らは上杉勢全軍(39,000)をもって美濃へ侵攻。大垣城の滝川一益(10,000)を攻撃。4,000の損害を被った滝川一益は、大垣城を捨て岐阜城まで退却。織田勢に比べ補充能力が圧倒的に劣る上杉勢は、無駄な損害を避けるため大垣城を包囲下とする。
毛利勢は、姫路城を包囲。

織田方:上杉勢が美濃へ侵入したとの報を受けた織田信長は、すぐさま全軍(54,000)を率い安土城を出撃。加賀一向衆(8,000)の籠る佐和山城を強襲。籠城する加賀一向衆は、最後の一兵まで抵抗を続け文字通り全滅し、攻めての織田勢も11,000余りの損害を被る。佐和山城は再び織田方の支配下となった。
駿河における武田方の城を全て支配下とした徳川家康は、北上し甲斐へ侵入。

ツクダ/GJ「謙信上洛」をソロプレイ⑤_b0162202_1149315.jpg

↑↑↑第13イニング終了時。美濃へ侵攻しVPを取返そうとした上杉謙信だったが、信長が易々とそれを許すはずもなくすぐさま反撃。

続く・・・。
by slgplayer | 2017-09-09 11:54 | SLG | Comments(0)
<< ツクダ/GJ「謙信上洛」をソロ... ツクダ/GJ「謙信上洛」をソロ... >>