人気ブログランキング | 話題のタグを見る

主にシミュレーションゲーム時々その他
by マイケル
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
more...
最新の記事
CMJ「第6艦隊」1970年..
at 2024-03-26 20:45
2つの「尖閣ショウダウン」を試す
at 2024-03-19 20:42
ツクダ「スタートレック~クリ..
at 2024-03-14 20:52
NAWシリーズの「諸国民の戦..
at 2024-03-10 17:57
GDW/HJ「インペリウム」..
at 2024-03-06 20:23
最新のコメント
ご丁寧なお返事、有難うご..
by 夕 at 06:24
> 夕さん こんにちは..
by slgplayer at 18:19
僕は残念ながら入手できま..
by 夕 at 21:52
> abeさん こんに..
by slgplayer at 19:26
こんにちは。いつも貴ブロ..
by abe at 16:05
検索
カテゴリ
全体
中学受験
SLG
その他
タグ
(59)
(53)
(43)
(37)
(35)
(22)
(22)
(21)
(20)
(20)
(20)
(20)
(18)
(18)
(18)
(18)
(17)
(17)
(17)
(16)
(15)
(15)
(14)
(14)
(14)
(13)
(12)
(12)
(12)
(12)
(11)
(11)
(11)
(11)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(3)
(3)
(3)
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
最新のトラックバック
画像一覧


AD/GJ「東部戦線 冬季戦 1941-42」をソロプレイ⑤

 AD/GJ「東部戦線 冬季戦 1941-42」ソロプレイの続きである。ゲームは残り3ターン。天候は-50℃の「吹雪」状態。もうこれ以上悪化する事はない。果たして、ドイツ軍はモスクワへたどり着く事ができるのだろうか?

第16ターン(1942年1月14日~1月20日)
ドイツ軍:オリョール方面に派遣されていた装甲部隊をモスクワ方面に呼び戻す。モスクワ南方より行った攻撃は、5ユニットのフルスタックソ連軍部隊を除去しきれず前進成らず。

ソ連軍:ドイツ軍の攻撃になんとか耐えたモスクワ南方の要塞ヘクスに対し、除去された分のユニットを送り込み、再びフルスタック状態とする。精鋭の親衛師団はかなり壊滅してしまったが、通常の狙撃兵師団(の消耗状態)のユニットなら幾らでもある。増援の到着により、ユニット数はむしろ増加している位だ。

AD/GJ「東部戦線 冬季戦 1941-42」をソロプレイ⑤_b0162202_18365251.jpg

↑↑↑第16ターン終了時の状況。消耗したドイツ軍にとって、ソ連軍のフルスタックを排除する事は非常に困難。

第17ターン(1942年1月21日~1月27日)
ドイツ軍:モスクワ攻略は絶望的な状況となっているため、オリョール方面から呼び戻した装甲部隊を使い盤外突破を試みる。しかし、ここでも埋め尽くされたフルスタック状態のソ連軍を突破出来ず。

ソ連軍:装甲部隊が呼び戻され、再び手薄となったオリョール方面での攻撃を再開。モスクワ周辺はソ連軍ユニットで埋め尽くし防御。

AD/GJ「東部戦線 冬季戦 1941-42」をソロプレイ⑤_b0162202_1837317.jpg

↑↑↑オリョール方面で再開されたソ連軍の攻撃。

AD/GJ「東部戦線 冬季戦 1941-42」をソロプレイ⑤_b0162202_18371260.jpg

↑↑↑モスクワ周辺を埋め尽くすソ連軍。まさしく「壁」。

第18ターン(1942年1月28日~2月3日)
ドイツ軍:1ヘクスでもモスクワへ近づこうと、モスクワ南側にて攻撃を行う。しかし、消耗したドイツ軍装甲部隊には、フルスタックソ連軍の壁を突破する事が出来ず、全く前進できないまま終了。

ソ連軍:再開された南部におけるソ連軍の攻勢を受けたドイツ軍は、これを防ぎきれず後退。前進したソ連軍騎兵師団が、ディプロイエ北において鉄道線の遮断に成功。これでゲームは終了となった。
 もし、この後もゲームが継続したとするなら、南部のドイツ軍は補給切れとなり、相当な苦戦が予想される。

AD/GJ「東部戦線 冬季戦 1941-42」をソロプレイ⑤_b0162202_18372461.jpg

↑↑↑ゲーム終了時の状況。

AD/GJ「東部戦線 冬季戦 1941-42」をソロプレイ⑤_b0162202_18373618.jpg

↑↑↑最後の攻撃で再びドイツ軍の補給線の遮断に成功したソ連軍。

AD/GJ「東部戦線 冬季戦 1941-42」をソロプレイ⑤_b0162202_18374579.jpg

↑↑↑モスクワ周辺の状況。消耗したドイツ軍には、ソ連軍の壁を突破する力は残っていない。

AD/GJ「東部戦線 冬季戦 1941-42」をソロプレイ⑤_b0162202_18375887.jpg

↑↑↑北部の状況。装甲部隊不在のためか、比較的静かな戦場。


ドイツ軍VP
・モスクワまで2ヘクス 20VP

ソ連軍VP
・ドイツ軍残存ユニット数53個 10VP

 ルールブックにはVP獲得条件がいろいろ記載されてはいるものの、終わってみれば適用されたのは上記の2項のみ。結果、「ドイツ軍の勝利」となった。うーん、何か納得いかない「結果」だ。ソ連軍のVP獲得条件である「ゲーム終了時にマップ上に残っているドイツ軍ユニット数」は「30個以上で10VP」というのもなんか・・・。これってゲームが終われば取り敢えず10VPは無条件に貰える事になる。示されているボーダーが「30個」というのも、ドイツ軍がモスクワを目指し、遮二無二突っ走り、ソ連軍に対し低比率の戦闘をバンバン仕掛けていけば有りそうな数なのだが、普通にプレイした場合、果たしてそんな事になるのか疑問だ。確かにドイツ軍機械化部隊が移動力「5」で移動すれば分散消耗チェックを強要されるというルールではあるが、実際にはそのような事はまず起こらない。最高の戦闘比で攻撃を行っても、(1/6の確率ながら)攻撃側に分散消耗チェックを強いる戦闘結果が存在するので、ドイツ軍としてはできるだけ不必要な消耗は避けようとするはずである。それに、1ターンに2度の移動フェイズがあるため、機械化部隊が移動力をフルに使って移動すること自体がほとんど起こりそうもない。

 このような勝利条件の設定とソ連軍のスタック制限5個の扱いにくさを除けば、日を追うごとに低下していく気温の中、攻撃を行えば行うほど消耗して行くドイツ軍と、消耗した敗残兵を寄せ集めて片っ端から防衛戦に投入するソ連軍(ソ連軍の増援は8割がたステップロスした通常歩兵)という、自分がモスクワ攻防戦に抱いているイメージにかなり近いゲームであった。どうせ対戦する際には、時間もかかるため、途中どちらかが投了してしまい、最後までプレイされる事は滅多に無いだろうから、勝利条件については案外無問題かもしれない。

次は、最近対戦したばかりだが、CMJ「モスクワ’41」を試してみる予定。
by slgplayer | 2014-10-06 18:48 | SLG | Comments(0)
<< CMJ「モスクワ’41」をソロ... AD/GJ「東部戦線 冬季戦 ... >>